注目点とイベントスケジュール記事一覧
2018年10月4日
ドル円高値突破! ~10月4日の戦略と注目点とイベントスケジュール~
◎保有中のポジションと戦略 EUR/USDのShortポジションはポジションを追加しました。 昨日のユーロを巡る報道で一旦上昇したものの、ストップまではいかずに反落。 上昇報道を …続きを読む
2018年10月3日
ポンドはトレンドが出るか!? 英国党大会終了! ~10月3日の戦略と注目点とイベントスケジュール~
◎保有中のポジションと戦略 EUR/USDのShortポジションは半分決済。 昨日大きく下落したEUR/USDですが”1.1500”を割り切れなかったので、折り返したタイミングで半分決済。 ” …続きを読む
2018年10月2日
注目のロンドン市場、ユーロとポンドに注目! ~10月2日の戦略とイベントスケジュールと注目点~
◎保有中のポジションと戦略 EUR/USDのShortポジションはホールド中。 イタリア予算案をめぐる懸念で、イタリア長期金利が上昇中。 ドイツとイタリアの金利差拡大でユーロは売 …続きを読む
2018年10月1日
イベント多数の月曜日、週初めから忙しい1日 ~10月1日の戦略と注目点とイベントスケジュール~
◎保有中のポジションと戦略 EUR/USDのShortポジションはホールド中。 日足チャートで見ると、”1.1800”~”1.1500”のレンジ相場のように見えます。 反発しやすいポイントとし …続きを読む
2018年9月28日
EU財政危機の再燃か!?イタリア予算案に注目 ~9月28日の注目点とイベントスケジュール~
◎保有中のポジションと戦略 昨日の戦略通り、イタリア予算案とEURUSDのチャートが重なったので、Shortポジションを新規で持ちました。 ”1.1620”と”1.1560”に注目 …続きを読む
2018年9月27日
FOMC利上げを終えて、市場は動き出すか!? ~9月27日の戦略と注目点とイベントスケジュール~
最初に、昨日のFOMCについては、以下にまとめています。参照ください。 政策金利0.25%利上げ、FOMCを解説! ◎保有中のポジションと戦略 CAD/JPYのLo …続きを読む
2018年9月26日
FOMC利上げは確実、ドル円は今回も下落か!? ~9月26日の戦略と注目点とイベントスケジュール~
◎保有中のポジションと戦略 昨日に続き、CAD/JPYのLongポジションはホールド中です。 NAFTA再交渉についてネガティブな発言が出たにもかかわらず、CADやカナダ長期金利に影響が少なか …続きを読む
2018年9月25日
英国党大会と、対米通商協議に注目! ~9月25日の戦略と見通しとスケジュール~
◎保有中のポジションと戦略 今日は五十日要因、月末週、FOMC前なので、様子見で行きたいと思います。 また昨日は、CAD/JPYのLongポジションを新規で持ちました。 昨日の報 …続きを読む
2018年9月24日
通商協議とBrexit、政治相場に注目 ~9月24日の戦略と見通しとイベントスケジュール~
◎保有中のポジションと戦略 先週末、一旦全ポジション閉じています。 EUR/GBPのShortポジションは順調だったのですが、メイさんにやられ建値決済となりました。 NZD/USDのLongポ …続きを読む
2018年9月21日
政治イベントに注目の週末! ~9月21日のイベントスケジュールと注目点~
◎週末のイベントスケジュール 9/21(金曜日) 日米通商協議(閣僚級) S&Pリバランス 08:30 JPY CPI(消費者物価指数) 15:45 EUR フランスGDP 16:15 EUR …続きを読む