注目点とイベントスケジュール

TOP > 注目点とイベントスケジュール

注目点とイベントスケジュール記事一覧

要人発言や月末要因などで上下に動き方向感なく進む1週間か!? 「5月24日週の注目点とイベントスケジュール」

  先週は仮想通貨市場、ビットコインの急落が注目されました。 イーロン・マスク氏の発言によりビットコインが急落、中国のマイニングや取引に関する取り締まり発言で急落するなど、一時1ビットコイン=600万円を超えて …続きを読む

経済指標と要人発言で動くのか!? 「5月21日の注目点とイベントスケジュール」

  昨日の為替市場は方向感がなく、あまり大きな動きのない1日でした。   本日は経済指標や要人発言が多数予定されています。 指標結果や要人発言がキッカケで方向感が出てきてくれることを期待したいと思いま …続きを読む

リスクオフが継続するのか!? 「5月20日の注目点とイベントスケジュール」

  昨日は新垣結衣と星野源が結婚を発表したことから、ガッキーショックが話題になっています。 ガッキーショックかどうかはわかりませんが、仮想通貨市場で急落があり、株式市場や商品市場、為替市場までリスクオフになるな …続きを読む

FOMC議事録やCPI(消費者物価指数)発表で動くのか!? 「5月19日の注目点とイベントスケジュール」

  昨日のNY市場では引け間際にイエレン財務長官が増税に触れたことで株価下落、日本株にも影響するのではないかと思います。   本日は要人発言や、FOMC議事録やCPI(消費者物価指数)の発表が予定され …続きを読む

英雇用に英要人発言でポンドは動くのか!? 「5月18日の注目点とイベントスケジュール」

  昨日のマーケットは材料難から動きづらい展開が続きました。 株価の下落からややリスクオフの流れに傾く場面もあり、オセアニア通貨が軟調な1日でした。   本日は注目指標と要人発言が予定されていることか …続きを読む

要人発言からテーパリングのヒントは出てくるか!? 「5月17日の注目点とイベントスケジュール」

  先週のマーケットは米CPI(消費者物価指数)が大きく予想を上回ったことで株価は急落。 週後半では持ち直したものの不安定な状況が続いています。   週明け月曜日、株価は上昇して始まるのか? リスクオ …続きを読む

雇用・物価に関する指標で引き締め期待は高まるか!? 「5月17日週の注目点とイベントスケジュール」

  先週は株価が下落する場面が多く、トレンドも出にくい1週間でした。 ただ、驚きだったのが米CPI(消費者物価指数)で、予想を大きく上回る結果が出てきたことで、その前の週に弱い雇用統計で売り込まれた米ドルが買い …続きを読む

米小売売上高は動くのか!? 「5月14日の注目点とイベントスケジュール」

  昨日は1日を通して方向感がない動きでした。 米ドルはPPI(生産者物価指数)が発表され、普段より敏感に反応、ただ、上下に大きく動いた後は、再度方向感のない動きに戻りました。   本日も予定されてい …続きを読む

要人発言で引き締めに対するヒントは出てくるか? 「5月13日の注目点とイベントスケジュール」

  昨日は4月の米CPI(消費者物価指数)の発表でサプライズが起きました。 市場予想では前年比3.6%に対し4.2%、前月比0.2%に対して0.8%という結果となりました。 ここまでの予想と結果の乖離は、かなり …続きを読む

米CPI(消費者物価指数)、英GDP速報値の発表で動くのか!? 「5月12日の注目点とイベントスケジュール」

  昨日は世界的に株価が下落、日経平均は900円超の下落となりました。 ただ、為替市場の反応は限定的で、方向感を模索する展開が続きました。   本日は英国でGDP、米国でCPI(消費者物価指数)の発表 …続きを読む

RECOMMEND