2021年1月15日
1月14日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
記事を書いた人:岡ちゃんマン
目次
◎昨日の注目点
・日経平均は米経済対策への期待感も買いを促し、指数は一時520円超高まで
・「イタリア・ビバ」出身の閣僚らが辞任しイタリ
・英マイナス金利の導入期待の
・欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨で足もとのユーロ高を懸念
・パウエルFRB議長の「厄介なインフレや不均衡がない限り、利上
・仏政府が16日から18時以降の夜間外出禁止令を全土に拡大する
・石油輸出国機構(OPEC)
◎昨日の主要通貨強弱グラフ
◎昨日の株価
◎各国長期金利
◎商品先物・インデックス先物
◎昨日の要人発言
マコネル米共和党・上院院内総務
「次期大統領就任前に公正かつ真摯なトランプ氏の弾劾裁判が終わ
シューマー米民主党・上院院内総務
「マコネル氏とは上院緊急会期について合意はなく、トランプ氏の
ローゼングレン米ボストン連銀総裁
「今後のFRB緊急融資プログラムの必要性、新型コロナ流行とワ
「緊急融資プログラムの内容を巡りバイデン次期政権と定期的に協
トランプ米大統領
「先週の連邦議会議事堂で起きた惨事はショックであり、悲しいこ
「先週のような暴力を断じて非難する」
ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁
「テーパリングについて議論する前にインフレ率が2%を超えるこ
黒田東彦日銀総裁
「新型コロナの影響を注視し、必要なら躊躇なく追加的な金融緩和
「コロナ対応、企業などの資金繰り支援と金融市場の安定維持に努
「国内景気は厳しい状態にあるが持ち直している」
「コアCPIの先行き、当面はマイナスで推移するとみられる」
西村・経済再生担当相
「緊急事態の対象地域、感染状況によっては追加もあり得る」
中国税関報道官
「20年の米国産農産品輸入、人民元建てで66.9%増」
「20年の米国産大豆輸入、人民元建てで56.3%増」
「国内経済の安定した回復、貿易の伸びの基盤に」
クラフト米国連大使
「米国は台湾の友人・パートナーとして支援し続けることを蔡英文
欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(12月10日分)
「不確実性は依然として高く、ポジティブなセンチメントが急速に
「為替レートの上昇リスクについて、インフレ見通しに悪影響を及
「PEPPは現状、利下げよりも効果的」
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「2%のインフレを達成するには、平均2%のインフレを確認する
「2%に固定された状態でインフレ期待が欲しい」
「新しい枠組みが信頼されるためには、しばらくの間、インフレ率
「厄介なインフレや不均衡がない限り、利上げしない」
「パンデミックが後退するにつれて、短期的には物価上昇圧力がか
「一時的な物価上昇は持続的なインフレを意味するものではない」
「最大雇用にはほど遠い」
「世界的に需要が不足している」
「歓迎されないインフレについて、FRBは対応手段があり、それ
「利上げ時期は全く近くない」
「債務負担、歴史的に見れば高水準ではない」
「良いタイミングで金融システムを強化する必要」
「堅調な労働市場に戻ることに最も焦点を当てている」
「米国にはヘリコプターマネーは必要ない」
「米連邦債務は持続可能な道を進んでいない」
「今は出口戦略について話す時期ではない」
「テーパリングの具体的な日程について議論が適切になった場合、