12月18日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 12月18日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2018年12月19日

12月18日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

◎昨日の注目点

 

・イタリアvsEUの予算案が合意間近!?

・FOMC1日目スタート

・トランプ大統領のFRBへの利上げ批判圧力

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 


12月19日7:00時点

 

 

 

 

◎昨日の株価

 


12月19日7:00時点

 

 

 

 

◎各国長期金利

 


米10年債利回りチャート    オレンジ:5年債    赤:2年債

 

 


日10年債利回りチャート

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

◎ドルインデックス

 


ドルインデックス 日足チャート

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

政府経済見通し
2019年度見通し、実質GDPは1.3%と前回見通し1.5%から下方修正
2019年度の名目GDPは2.4%(前回見通し2.8%)、GDPデフレーターは1.1%(前回1.3%)の見通し
消費者物価指数(総合)は2019年度1.1%(前回1.5%)の見通し

麻生財務相
「米国の利上げ、景気持続のためには悪いことではない」
「米国の利上げ、株や為替などへの影響はあるかもしれないが米経済全体をみた措置」

浅川財務官
「為替と輸出のパフォーマンスはリンクしなくなっている」
「来年のG20、グローバル・インバランスが優先課題」
「円安は必ずしも輸出業者の価格引下げにつながっていない」

習・中国国家主席
中国は貿易の利便性を促進する
多国間貿易システムを促進する
誰も中国に何をすべきか指図する立場にはない
中国は、今後も改革開放の推進を続ける
中国は、今後想像できない困難に直面する可能性がある

モスコビシ欧州委員(経済・通貨担当)
「イタリアが制裁を課されないように取り組んでいる」
「イタリアと予算で合意できることを望んでいる」

レーン・フィンランド中銀総裁
「再投資や低金利はインフレ目標を支援している」

独Ifo経済研究所エコノミスト
企業景況感は我々の独経済見通しを裏付ける内容だった
「独経済の熱は冷めてきているが、景気後退ではない」
不透明感が増幅、最大の焦点は英・欧州連合離脱
貿易に関する期待感は2016年11月以来の低水準
「個人消費は収入の増加や雇用増により改善する可能性」

トランプ米大統領(ツイッターで)
(FOMCメンバーに)新たな過ちを犯すな
市場をこれ以上流動性に乏しい状態にするな

サルビーニ伊副首相
イタリアの2019年予算に関して欧州委の早急な協議を期待

ムニューシン米財務長官
「ボラティリティは高頻度取引(HFT)、ボルカールールに関連
「1月の米中貿易協議に期待」

サンダース米大統領報道官
「トランプ米大統領はFRBが独立していると理解」

 

 

 

記録室の使い方は以下を参照


ファンダメンタルズ分析の始め方! ~ファンダメンタルズ分析の基礎知識~

 

 

RECOMMEND