2月6日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 2月6日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2023年2月7日

2月6日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・日本経済新聞電子版が「日銀次期総裁、雨宮副総裁に打診。政府・与党が最終調整」との速報記事を出したことを受けて日銀の金融緩和継続期待から早朝のオセアニア市場では円が急落しドル円は一時132.56円と1月11日以来の高値を付けてスタート

・磯崎官房副長官から雨宮氏に日銀総裁打診との一部報道について「そのような事実はない」との発言が伝わるとドル円は131.75円まで急失速したが、すぐに132円台を回復

・茂木自民党幹事長が「(日銀総裁最終調整との報道に対し)そのような事実はない」との見解を示すと、いったんはドル円が131.59円付近まで下落する場面があった

・前週末の1月米雇用統計を受けて米連邦準備理事会(FRB)が早期に利上げを停止するとの期待が後退する中、米長期金利の上昇とともにドル買いが優勢のままとなっている

・米長期金利の指標である米10年債利回りも一時3.6530%前後と1月6日以来1カ月ぶりの高水準を記録

・主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時103.77と1月9日以来の高水準を付けた

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


2月7日7:00時点

 

 

 

 

 

 

 


2月7日7:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


2月7日7:00時点

 

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

鈴木財務相
「日銀総裁巡る報道について何も聞いていない」

磯崎官房副長官
(雨宮氏に日銀総裁打診との一部報道)そのような事実はない

黒田日銀総裁
「物価目標実現に向け、金融緩和の副作用にも配慮しながら適切な政策運営に努める」
「量的・質的金融緩和は外部から要請されたものではない」
「当時も今も金融政策の効果は2年程度のタイムラグが常識」

梶山自民幹事長代行
「日銀総裁人事の報道承知しているが、私自身は何も聞いていない

中国商務省
「中国と豪州は重要な経済・貿易パートナー」
「二国間の経済・貿易協力は相互に有益」
「中国と豪州の経済・貿易関係を軌道に乗せるための重要なステップとなる会談を本日行った」
「豪州との経済・貿易交流メカニズムの再開に意欲」

バスレ・スロベニア中銀総裁
インフレ鈍化でもECBの利上げは終了からは程遠い

マン英MPC(金融政策委員会)委員
金利の次のステップは、まだ引き上げる可能性が高い
「インフレ見通しには、重大な上方リスクがあると見ている」

茂木自民党幹事長
「(日銀総裁最終調整との報道に対し)そのような事実はない」
「日銀人事はこれからが最終調整の局面」

イエレン米財務長官
インフレは依然として高すぎるが、低下しつつある
「記録的な低い失業率でリセッションはない」

ピル英中銀金融政策委員会(MPC)委員兼チーフエコノミスト
インフレを目標に戻すために、さらなる手段を講じる用意がある
「2%のインフレ目標を変更するのは良い考えではない」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND