2024年2月7日
2月6日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
記事を書いた人:岡ちゃんマン
目次
◎昨日の注目点
・豪準備銀行(RBA)は予想通りに政策金利4.35%
・好調な米3年債
・米連邦公開市場委員会(FOMC)で投票権を有するメスタ
◎昨日の主要通貨強弱グラフ
2月7日7:00時点
2月7日7:00時点
◎昨日の株価
2月7日7:00時点
ダウ平均日足チャート
S&P500日足チャート
ナスダック日足チャート
日経225日足チャート
日経500日足チャート
◎各国長期金利
米2年債利回りチャート
米10年債利回りチャート
日10年債利回りチャート
ドイツ10年債利回りチャート
イタリア10年債利回りチャート
スペイン10年債利回りチャート
ポルトガル10年債利回りチャート
ギリシャ10年債利回りチャート
イギリス10年債利回りチャート
フランス10年債利回りチャート
トルコ10年債利回りチャート
南ア10年債利回りチャート
ブラジル10年債利回りチャート
メキシコ10年債利回りチャート
カナダ10年債利回りチャート
オーストラリア10年債利回りチャート
ニュージーランド10年債利回りチャート
◎商品先物・インデックス先物
ドルインデックスチャート
VIX指数チャート
WTI原油価格チャート
金価格チャート
銀価格チャート
銅価格チャート
鉄鉱石価格チャート
CRB指数チャート
◎昨日の要人発言
鈴木財務相
「金融政策は日銀の独立性を尊重」
「適切な金融政策運営を行っていただきたい」
オーストラリア準備銀行(RBA)声明
「最近のデータはインフレが緩和していることを示しているものの
「理事会はインフレ率が持続的に目標範囲内に収まるにはまだ時間
「妥当な期間内にインフレ率が目標に戻ることを最も確実にする金
「明るい兆しはあるものの、経済見通しは不透明」
「中心的な予測ではインフレ率が2025年に2-3%の目標範囲
豪準備銀行(RBA)四半期金融政策報告
「インフレは引き続き緩やかになり、目標の範囲に戻ると予想」
「サービス価格のインフレ率は依然として高い水準」
「インフレが目標に戻ることを支援するため、政策金利は据え置き
「金融引き締め政策の影響で、過去1年間の需要の伸びは顕著に鈍
「労働市場の状況は依然逼迫しているが、ここ数カ月間は緩和が続
「高インフレと早期の利上げが引き続き消費の重しとなり、全体的
ブロック豪準備銀行(RBA)総裁
「インフレで良い進展があるが、仕事は終わっていない」
「インフレ期待がさらに変動するリスクがある」
「政策については何事も排除しない」
「インフレが目標に戻っていることを保証するデータを求めている
「CPIには良い兆候が見られるものの、警戒が必要」
「金利リスクはかなりバランスの取れた状態と判断」
「利下げにはCPIが持続的に2.5%になるという確信が必要」
植田日銀総裁
「ETF買い入れ、物価目標見通せるようになったときは継続が良
「保有ETFの処分は考える時間的余裕がある=出口戦略で」
岸田首相
「政府の経済政策理解した上で日銀独自の金融政策判断があるべき
デコス・スペイン中銀総裁
「インフレは目標に戻りつつある」
メスター米クリーブランド連銀総裁
「金融政策は良好な状況。FRBは年内利下げの可能性」
「FRBが利下げする場合、利下げは緩やかなペースになる可能性
「インフレが低下しなければFRBは現行政策を維持」
「時間の経過とともにインフレ率は2%に戻ると予想」
「今年は成長と雇用が鈍化するとみられる」
「労働市場が予想よりも早く冷え込むリスクに注意が必要」
「時期尚早の利下げは間違い」
「インフレは予想よりも持続する可能性がある」
「インフレ率が2%に到達するには賃金上昇率が依然として高すぎ
「年内に3回の利下げを依然として見込む」
「利下げを急ぐ必要性があるとは思わない」
「バランスシート縮小のペースを落とす緊急性ない」
マックレム・カナダ銀行(中央銀行、BOC)総裁
「当局者らは金利5%をどれだけ維持するかに焦点を当てている」
「2024年半ばまで成長が停滞すると見ている」
「金融政策にもっと時間を与える必要」
「2%のインフレへの道は遅れる可能性が高い」
イエレン米財務長官
「ドル離れのインセンティブは存在する」
「ドルへの深刻な脅威は認識せず」
カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「インフレデータは前年比がまだ十分ではない」
「インフレに関してはまだ完了していないものの、データは前向き
「金利を設定する際、政治や選挙のことは考慮しない」