3月8日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 3月8日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2022年3月9日

3月8日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・ウクライナ侵攻を受けた欧米の対露制裁に伴う供給不足を警戒してニッケルが大幅高となるなど価格高騰が止まらず、世界的なスタグフレーション懸念が意識される展開

・一部報道で「欧州連合(EU)は大規模な共同債発行を検討。調達した資金は防衛費やエネルギー価格高騰への対応にあてる」と伝わるとユーロ買いで反応

・「ウクライナはロシアに賛成しもはやNATO加盟を主張しない意向」との報道が伝わり、停戦への期待が高まると投資家のリスク回避姿勢が後退し、これまで売られてきたユーロを買い戻す動きが活発化

・格付け会社フィッチは、ロシアの格付けを「B」から「C」に引き下げたと発表

・バイデン米大統領はウクライナに侵攻を続けるロシアへの追加経済制裁として、ロシア産の原油、液化天然ガス(LNG)などエネルギーの輸入を全面的に禁止すると発表

・英政府もロシア産原油の輸入を年末までに打ち切る方針を示したことで、WTI原油先物価格は一時129.44ドルまで急伸

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


3月9日7:00時点

 

 

 

 

 

 


3月9日7:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


3月9日7:00時点

 

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

ホイヤー米下院院内総務
ロシア産石油の輸入禁止法案が今週中に議会で審議される可能性

世界銀行
「7.23億ドルのウクライナ支援を承認」

メキシコ中銀副総裁
「あまり好ましくない経済実績を受け、メキシコ政府はまもなく22年成長予測を修正しなければならないだろう」

黒田日銀総裁
指し値オペ、常時使う手段ではないが必要に応じて利用
「大幅な金融緩和、当分は続けていく必要がある」
「超長期金利、ある程度プラスでないと年金利回りなどに影響」
「原油や穀物上昇でも、景気に悪影響及ぼす金融緩和の縮小や引き締めは適当ではない」
「ロシア国債の返済に滞りがないとは言い切れない」
「(ロシアの侵攻について)通貨危機のようなことがないとは言い切れない」

ウクライナ報道官
「スームィ(ウクライナ東部の都市)からの市民の避難が行われている」
「キエフに近いイルピンからの避難も同様に行われている」

ポーランド中銀
為替市場に介入する用意がある
「インフレは中期的にまだ高い」

エネルギー分野データ分析調査専門会社ライスタッド・エナジー
「米欧がロシア産原油の輸入禁止措置を課すなら、原油の国際価格は200ドルへ上昇するだろう」

クワーテン英ビジネス・エネルギー・産業戦略大臣
英国はロシア産原油の輸入を2022年末までに段階的に禁止することを確認

バイデン米大統領
ロシアの原油やガス、エネルギーの輸入を禁止する
「ロシアのエネルギーのパートナーである欧州と緊密に協力する」
「自由を守るにはコストがかかる」
「欧州の同盟国は米国に加わる状況にない可能性がある」
「NATOの集団防衛5条へのコミットメントを継続」
「石油、ガス会社は過度な値上げをするべきではない」
「クリーンエネルギーへの移行を加速する必要」
「120億ドルのウクライナパッケージを通過させるために議会へ呼びかけ」
「ウクライナへの安全保障で10億ドル以上を用意」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND