2022年5月25日
5月24日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
記事を書いた人:岡ちゃんマン
目次
◎昨日の注目点
・5月英PMI速報値は、製造業が54.6と予想よりやや弱く、
・4月米新築住宅販売件数などの米経済指標が軒並み市場
・ラガルド欧州中央銀行(ECB
◎昨日の主要通貨強弱グラフ
5月25日6:00時点
5月25日6:00時点
◎昨日の株価
5月25日6:00時点
ダウ平均日足チャート
S&P500日足チャート
ナスダック日足チャート
日経225日足チャート
日経500日足チャート
◎各国長期金利
米2年債利回りチャート
米10年債利回りチャート
日10年債利回りチャート
ドイツ10年債利回りチャート
イタリア10年債利回りチャート
スペイン10年債利回りチャート
ポルトガル10年債利回りチャート
ギリシャ10年債利回りチャート
イギリス10年債利回りチャート
フランス10年債利回りチャート
トルコ10年債利回りチャート
南ア10年債利回りチャート
ブラジル10年債利回りチャート
メキシコ10年債利回りチャート
カナダ10年債利回りチャート
オーストラリア10年債利回りチャート
ニュージーランド10年債利回りチャート
◎商品先物・インデックス先物
ドルインデックスチャート
VIX指数チャート
WTI原油価格チャート
金価格チャート
銀価格チャート
銅価格チャート
鉄鉱石価格チャート
CCRB指数チャート
◎昨日の要人発言
デイリー米サンフランシスコ連銀総裁
「インフレは高すぎる」
「米経済には勢いがある」
「リセッションを予想しない」
「FRBはインフレ抑制にコミット」
「経済を抑制も刺激もしない水準に金利を引き上げている」
ジョージ米カンザスティ連銀総裁
「インフレ率は高すぎるため、目標の2%に戻すことが最優先課題
「政策金利は8月までに2%前後になると予想」
「戦争や中国のロックダウンがインフレを若干押し下げる可能性」
アルバニージー豪首相
「オーストラリアはクアッドにコミット」
「新政権のアジェンダはクアッドと合致」
バイデン米大統領
「台湾に関するあいまいな戦略政策に変更はない」
モディ・インド首相
「米国との通商関係、潜在力を下回っている」
「防衛での共通措置で米国との関係強化された」
「インド太平洋での類似した見解を米国と共有」
格付け会社フィッチ・レーティングス
「豪新政権が気候変動に焦点を当てており、豪財政の見通しは安定
ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁
「第3四半期末の金利はプラスに転じる可能性が高い」
「金利はゼロかそれより少し上であればいい」
「利上げのためのパニックモードにはなっていない」
「ユーロ相場の動向を注視している」
「欧州中央銀行(ECB)は、ユーロ圏のリセッション(景気後退
「夏に向けてサービス業が回復すれば、景気下押し要因に対抗でき
ビルロワドガロー仏中銀総裁
「50ベーシスポイントの利上げはECB内のコンセンサスではな
「来年のある時期に中立金利になると見込む」
「インフレ率は2年以内に2%に戻ると予想」
ストルテンベルグNATO事務総長
「NATO同盟国はトルコに寄り添い、その懸念に対処する必要が
「フィンランドとスウェーデンをNATOに迎え入れることができ
ホルツマン・オーストリア中銀総裁
「7月会合で0.5%の利上げが適切かもしれない」
「厳格なフォワードガイダンスはもはや意味をなさない」
「金利がプラス圏で年を越すことが極めて重要」
ドムブロフスキス欧州委員会副委員長
「欧州経済は回復力はあるものの、成長率は鈍化する見込み」
カザークス・ラトビア中銀総裁
「ECBは50bpの利上げを排除すべきではない」
「ECBは7月と9月、10-12月期にも1回の利上げを行うと