ファンダ記録室記事一覧
2019年5月24日
5月23日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・米中関係悪化を受け世界的株安 ・原油価格大幅下落 ・米長期金利2017年12月以来の低さ2.3%割れ ・メイ首相の辞任関連報道多数 ・欧州議会選挙スタート ◎昨 …続きを読む
2019年5月23日
5月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・国内携帯キャリア3社がファーウェイ製品の販売延期(予約受付延期) ・パナソニックやアーム社などがファーウェイ製品取引停止 ・米政権は、中国の監視カメラ企業ハイク …続きを読む
2019年5月22日
5月21日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・ファーウェイ制裁の一部適用90日猶予でリスクオフ緩和 ・メイ首相は2回目の国民投票を議会に提案 ・2回目の国民投票提案に離脱強硬派や北アイルランド党は懐疑的 & …続きを読む
2019年5月21日
5月20日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・Googleがファーウェイ制裁のため取引停止 ・インテル、クアルコム、ザイリンクスなど半導体メーカーも追随してファーウェイ制裁 ・豪州選挙で与党が政権維持 &n …続きを読む
2019年5月18日
5月17日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・米政府は、カナダとメキシコを鉄鋼とアルミニウムの輸入関税の対象外にと表明 ・英国与野党協議が決裂 ・メイ首相辞任懸念が浮上 ・トランプ米大統領が「対日本・EUの …続きを読む
2019年5月17日
5月16日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・ファーウェイ製品供給の禁止をトランプ政権が発表 ・イタリア財政懸念と発言 ・VIX指数の低下 ・ドルインデックス高値圏 …続きを読む
2019年5月16日
5月15日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・東京、上海株価反発上昇 ・米自動車関税の判断を半年延期 ・独伊イールドスプレッド拡大 ◎昨日の主要通貨強弱グラフ &n …続きを読む
2019年5月15日
5月14日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・トランプ発言でリスクオフの巻き戻し ・サウジ主要パイプライン操業停止 ・ギリシャ、イタリア国債利回り急騰 ◎昨日の主要 …続きを読む
2019年5月14日
5月13日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・週末の追加関税第4弾発言でクロス円下窓スタート ・中国の報復関税6月1日からと発表 ・追加関税第4弾が7月1日からと発表 ・世界的株安 ・VIX指数「20」超え …続きを読む
2019年5月12日
5月10日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・対中追加関税発動 ・米中貿易協議は2日間の日程終了、協議は合意出来ず協議継続 ・株価反発上昇 ・トルコリラ市場引き締め …続きを読む