注目点とイベントスケジュール記事一覧
2020年1月26日
英国離脱・BOE政策金利・FOMC発表と重要イベントに注目! 「1月27日週の注目点とイベントスケジュール」
今週は英国がEUから離脱します。 先週、離脱案が英国議会で承認され、その後エリザベス女王の承認も得ています。 1月31日の期限日で離脱することとなりそうです。 また、中国では新型コロナウィルス …続きを読む
2020年1月24日
春節スタートで新型コロナウィルスのリスク拡大はどうなる? 「1月24日の注目点とイベントスケジュール」
昨日のマーケットは、新型コロナウィルスの感染者拡大が懸念されリスクオフに傾いています。 ドル円は一時109.30円割れまで下落しました。 ただ、ドル円が下がったところでは、先日のドル円上昇時に買い遅れていた …続きを読む
2020年1月23日
ECB理事会に注目! 「1月23日の注目点とイベントスケジュール」
先日の英雇用統計や昨日の英1製造業動向調査が改善したことで、70%前後あった利下げ確率が50%前後まで下がりました。 これによりポンドは買い戻され上昇しています。 また、欧州市場がスタートする …続きを読む
2020年1月21日
ダボス会議スタート! 「1月21日の注目点とイベントスケジュール」
昨日はダボス会議を控えていることや、米国が休場ということでマーケットは閑散とし、ほとんどの通貨で小動きな状況です。 ポンドに関しては、利下げ観測が1月だけでなく3月利下げを予測する銀行が出てき …続きを読む
2020年1月20日
株価や債券など各マーケットに注目! 「1月20日の注目点とイベントスケジュール」
本日は米国がキング牧師の誕生日で休場です。 米国が休場で小動きが予想され、重要指標向ないことから、材料難で方向感を模索する1日になりそうな気がします。 ファンダメンタルとしての材料が少ないため …続きを読む
2020年1月19日
重要指標・政策金利が多数の1週間! 「1月20日週の注目点とイベントスケジュール」
先週は米中協議第1段階は無事合意署名が終わりリスクオン相場になりましたが、週末にはリスクオン相場も一服し方向感を模索するような状況でした。 リスクオン相場は資源国通貨にとってポジティブ、クロス円は円安方向に …続きを読む
2020年1月17日
方向感模索のリスクオン相場! 「1月17日の注目点とイベントスケジュール」
昨日は、米中協議合意を消化していく展開でしたが、その他の材料が乏しく方向感を模索するような動きでした。 ECB理事会議事要旨では、欧州景気底打ちが見られたことでユーロは一時買われましたが続きませんでした。 …続きを読む
2020年1月16日
米中合意内容を織り込む1日! 「1月16日の注目点とイベントスケジュール」
昨日の米中合意署名は米株価の上昇には追い風となりましたが、為替市場にはほとんど影響がありませんでした。 今日は東京市場、アジア、欧州市場と合意内容を織り込んでいく状況になりそうです。 また、ス …続きを読む
2020年1月15日
米中合意署名式、合意内容と今後の協議内容に注目! 「1月15日の注目点とイベントスケジュール」
昨日は東京市場オープンにかけてドル円110円を突破! ストップを巻き込み110.20円まで上値を伸ばしました。 その後は動意に欠け110円前後を往ったり来たり、その他通貨でも小動きが続きました …続きを読む
2020年1月14日
米中・中東リスク後退でドル円110円台乗せるか!? 「1月14日の注目点とイベントスケジュール」
昨日の欧州時間にドル円109.70円を抜けるとイッキに109.90円付近に上昇。 その後は110円の攻防を繰り返しながら、109.94円までジリジリと上昇しています。 110円はオプションも観測されているた …続きを読む