10月18日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 10月18日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2022年10月19日

10月18日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・英フィナンシャル・タイムズ(FT)の英中銀が10月31日まで延期した量的引き締めを再延期するとの報道を受けてポンドは上昇

・時間外の米10年債利回りが4.03%台まで上昇したことでドル買いが進み、ドル円は昨日高値の149.08円を上抜けて、一時149.29円と1990年以来の高値を更新したが高値から瞬間的に148.19円まで下落、瞬間的な下押しが政府・日銀の為替介入によるものであったかは明らかになっていないが、結果的に市場の旺盛な押し目買い意欲を確認した格好となったためすぐに149円台まで戻し、その後24時30分前には一時149.38円と1990年8月以来32年ぶりの高値をさらに更新した

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


10月19日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 


10月19日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 


10月19日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

鈴木財務相
「本日も緊張感もって市場動向を見ていきたい」
「覆面介入について、あえてコメントしない」

ブロックRBA(豪準備銀行)副総裁
今後数カ月の追加利上げを見込む
「利上げペースやタイミングはデータ次第」
「世界経済、家計消費、賃金、価格動向など注視」
「消費者物価指数を目標に戻すため、必要なことを行う」
「政策金利の道筋の傾きは他国と比べて急だった」
「労働市場の引締まりは賃金の上昇圧力に」
「利上げと物価高が家計を圧迫しつつある」
10月に行った0.25%利上げは妥当だった
「10月の利上げについては、RBA内で活発に議論が行われた」

岸田首相
「日銀と連携をしっかり深めながら政策を進めていきたい」
「金融政策、具体的には日銀に責任を持って進めてもらう」
「為替は様々な要素で決まる」
「(為替)何で動くか断定的は難しい」
「(為替について)国際社会との連携が重要」
「(為替)投機絡みの急速な動きは問題」

松野官房長官
「為替市場の動向、高い緊張感持って注視し過度な変動には適切に対応」

黒田日銀総裁
「為替変動や商品市場の動向、先行き不確実性高い」
「金融・為替市場動向と経済・物価への影響を十分に注視」
「最近の円安進行、輸入物価の上昇もたらしている」
「ワシントン出張時に会った人で、このままドル高が続くと考えている人はほとんどいなかった」
「辞任するつもりはない」
「量的・質的金融緩和が全く失敗したというのは事実に反する」
「大規模な緩和策で日本はデフレではない状況になり、成長や雇用増などの成果もあった」

英中銀(BOE)
11月1日から国債売りオペを開始することを確認

ボスティック米アトランタ連銀総裁
「雇用の最大成長のためには安定した物価が必要」
「インフレは高すぎるので、抑制しなければならない」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND