4月15日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 4月15日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2024年4月16日

4月15日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・週末にイランが報復攻撃としてイスラエルにミサイルを発射したことで地政学リスクが高まり、ドル円は早朝取引に一時152.98円まで下落し窓を開けてスタート

・3月米小売売上高が予想を上回ったことからドル買いが強まると、ストップロスを巻き込みながらドル円は一時154.45円まで上昇して1990年6月以来約34年ぶりの高値を記録

・イスラエル戦時内閣は「明確に強力に」再報復する方針を決定し、イスラエルのガラント国防相は「イランへの報復以外に選択肢はない」と述べたうえ、「イスラエルによるイランへの報復は差し迫っている」との報道が伝わり、中東の地政学リスクが高まるとリスクオフの円買いからドル円の上値を抑えた

・予想を上回る3月米小売売上高をきっかけに米長期金利が大幅に上昇したことや、イスラエルがイランに再報復の構えをみせると、中東の地政学リスクを巡る警戒の高まり米国株式市場では売りが進み、ダウ平均株価は1月18日以来約3カ月ぶりの安値となった

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


4月16日6:00時点

 

 

 

 

 

 


4月16日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


4月16日6:00時点

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 


CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

鈴木財務相
「(為替相場について)しっかり注視している」
「万全の対策を取りたい」

シムカス・リトアニア中銀総裁
7月にも利下げの可能性もある
「50%以上の可能性で2024年の利下げは3回以上と予想」
「4回の利下げの可能性も」

神田財務官
(為替)主要国の財務官・中銀幹部と頻繁に連携

レーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼チーフ・エコノミスト
インフレが予想通り鈍化すれば6月に利下げの可能性がある

カジミール・スロバキア中銀総裁
インフレ率の持続的な低下を考慮すると、ECBは6月に利下げする可能性がある

レーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼チーフ・エコノミスト
「賃金圧力は徐々に緩やかになっているが、依然として高い水準にある」
「インフレ率は当面、現在の水準前後で変動すると予想される」
「より広範なインフレ指標に比べ、国内インフレに関する進展ははるかに少ない」
「インフレ率が2%の目標達成に見合う率に収束するためには、賃金上昇率の減速が必要である」

ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「今年の経済全体の成長率は約2%にとどまるだろう」
「個人消費は好調」
「経済の供給側から追い風が吹いている」
「最近のインフレ統計が転換点になるとは思わない」
「市場はインフレ進行の鈍化を考慮に入れている」
「いつものようにデータに依存している」

イスラエルのガラント国防相
イスラエルはイランの攻撃に応じるしかない

バイデン米大統領
「米国はイスラエルの安全にコミット」
「中東紛争の拡大を阻止したい」

米国防省報道官
「米国はイランとの衝突を望んでいない」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND